彼を好きなって良かった事と悪かった事。
良かった事は自分を見直す機会を作ってくれた事。
悪い事の方が多いけど性格なのかな?
平気で傷をつける彼を見ていると悲しくなった。
あんなに無神経な人は初めてだったかも知れない。
若い頃は年上の女に敵わないと思い、今は年下に敵わないと思う。
そんな風に思っている私を含めた友達を毒で制する。
フォローのない毒は本当に人を殺せるよね…言葉の暴力
そんな彼は聴く耳を持たないのを判っていながら
いつも喧嘩した。
好きだからこそ、一緒に遊ぶ仲間達にも嫌われて欲しくなかったし
ギブ&テイクの部分も守って欲しかったんだけどね。
大切にされなかったからどうでも良かったのかな?
そんな風に思ってしまうほど「くれくれ」だったね。
みんなに嫌われ始めた彼…制止を振り切って彼を選んだ
その結果が笑いを取り開き直る道しか選択できなかった私。
恋した事は忘れない。
でも、悪循環だった私達の関係に終止符を打つ事も
何もかも半端だった彼に私から消える事を決めたよ。
良かった事は自分を見直す機会を作ってくれた事。
悪い事の方が多いけど性格なのかな?
平気で傷をつける彼を見ていると悲しくなった。
あんなに無神経な人は初めてだったかも知れない。
若い頃は年上の女に敵わないと思い、今は年下に敵わないと思う。
そんな風に思っている私を含めた友達を毒で制する。
フォローのない毒は本当に人を殺せるよね…言葉の暴力
そんな彼は聴く耳を持たないのを判っていながら
いつも喧嘩した。
好きだからこそ、一緒に遊ぶ仲間達にも嫌われて欲しくなかったし
ギブ&テイクの部分も守って欲しかったんだけどね。
大切にされなかったからどうでも良かったのかな?
そんな風に思ってしまうほど「くれくれ」だったね。
みんなに嫌われ始めた彼…制止を振り切って彼を選んだ
その結果が笑いを取り開き直る道しか選択できなかった私。
恋した事は忘れない。
でも、悪循環だった私達の関係に終止符を打つ事も
何もかも半端だった彼に私から消える事を決めたよ。
コメント